女子プロゴルファーの稲見萌寧さんが、ニッポンハムレディースクラシックでの活躍が話題になってますね。(桂ゴルフ倶楽部・北海道)
稲見萌寧さんといえば、現役女子大生女子プロゴルファーです。
今回は、稲見萌寧さんがどんな方なのか、調べてみました。
目次
稲見萌寧さんのプロフィール
稲見萌寧さんの経歴
稲見萌寧さんの学歴(出身大学)
稲見萌寧さんの獲得賞金はいくら?
稲見萌寧さんのインスタグラム
まとめ
Contents
出典:画像は稲見萌寧さんインスタグラムより
稲見萌寧さんのプロフィール
本 名:稲見萌寧
読み方:いなみ もね
出身地:東京都豊島区
生年月日:1999年7月29日
所 属:都築電気
身 長:166cm
体 重:58kg
血液型:A型
プロテスト合格日:2018年7月27日
入会日:2018年7月28日(90期生)
趣 味:音楽鑑賞
好きな色:水色
ゴルフ歴:10歳~
師弟関係:奥嶋誠昭氏
得意クラブ:アイアン
ドライバー平均飛距離:250ヤード
稲見萌寧さんの経歴
家族の勧めで、10歳からゴルフを始めました。しかし、練習は厳しかったようで、打ち込みなど毎日長時間練習に励み、腕を磨いていました。その才能は目を見張るものがあり、次第にその才能が花開きました。
ジュニア時代の成績はすばらしいもので、2012年には、関東小学生ゴルフ選手権で優勝を果たすと、2014年には、関東中学校ゴルフ選手権春季大会でも優勝。翌2015年でも、東日本女子パブリックアマチュアゴルフ選手権で優勝をしています。
中学3年生の時には、プロツアーへも参戦しています。2015年には、中京テレビブリジストンレディスオープンに出場し、10位タイの成績を残しています。
また、その年のゴルフ5レディスでは、11位タイ、翌年の2016年には、三菱電機レディスに出場し、8位タイと言う、輝かしい成績を残しています。
その成績が認められて、ローアマチュアを獲得しています。
更に、日本代表にも選出されて、2016年にはネイバーズトロフィーチーム選手権に出場しました。その時の成績は、個人では6位、団体戦2位の成績となっています。
稲見萌寧(もね)さんの名前の由来はと言うと、モネ・Moneと書くと理解しやすいでしょうか?世界でのツアーでも、海外の人から覚えてもらえるように、覚えやすいようにと、付けてもらったそうです!
高校を卒業した2018年に、プロテストを受験。LPGA最終プロテストに進出して、初挑戦ながら見事に合格です。晴れて女子プロゴルファーとなりました。
現役女子大学生の女子プロゴルファー誕生です!!
稲見萌寧さんの主な成績
2011年:全国小学生ゴルフ大会 女子の部 4位T
2012年:関東小学生ゴルフ選手権 優勝
2013年:関東ジュニアゴルフ選手権 6位
T
2014年:関東中学校ゴルフ選手権春季大会 優勝
2015年:東日本女子パブリックアマチュアゴルフ選手権 優勝
2016年:全国高等学校ゴルフ選手権春季大会 2位T
2017年:日本ジュニアゴルフ選手権競技 女子15歳~17歳の部 24位
出展:株式会社クロス・ビー様(抜粋)
稲見萌寧さんの学歴(出身大学)
日本ウェルネススポーツ大学在学中
稲見萌寧さんの獲得賞金はいくら?
生涯獲得賞金
年度 獲得賞金 賞金順位
2019年 10,127,333円 43位
2018年 1,904,000円 119位
稲見萌寧さんのインスタグラム
(まとめ)
この記事では、女子プロゴルファーの稲見萌寧さんについて、紹介してきました。
稲見萌寧さんについて調べてみて、わかったことを最後にまとめておきます。
◆稲見萌寧さんのプロフィール
東京都豊島区出身の19歳
◆稲見萌寧さんの経歴
家族の勧めで、10歳からゴルフを始めました。しかし、練習は厳しかったようで、打ち込みなど毎日長時間練習に励み、腕を磨いていました。
◆稲見萌寧さんの学歴(出身大学)
日本ウェルネススポーツ大学在学中
◆稲見萌寧さんの獲得賞金はいくら?
生涯獲得賞金:12,031,333円
◆稲見萌寧さんのインスタグラム
稲見萌寧さんの最近の情報
最近5試合の成績
開催月日 大会名 順位 スコア Total
7月 4日~7月 7日 資生堂 アネッサ レディスオープン 9T -5 283
5月31日~6月 2日 リゾートトラスト レディス 予選落 +3 147
5月24日~5月26日 中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン 3T -11 205
5月 3日~5月 5日 パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント 5T -10 206
4月19日~4月21日 KKT杯バンテリンレディスオープン 予選落 +7 151