女子プロゴルファーの宮里藍さんって、誰もが知る女子プロゴルファーですね。
宮里藍さんは、私が大好きなタイプのゴルファーです!その理由はこれ!
ゆったりスイングから、豪快なショットを放つから!でした。
決して大きくない身長から、豪快に放たれたボールは、より遠くにしかも正確にフェアウェイを捉えています。一般的にアマチュアゴルファーは、ゆっくりテークバックしても、ダウンスイングではビュっとスイングが早くなってしまいますね。
その点、宮里藍さんは絶対早くならずに、同じリズムでのスイングです。
宮里藍さんのスイングをまねしたいけど、出来ない現実。このこの宮里藍さんのスイングが大好きでした。
宮里藍さんは、2018年6月19日に婚姻届を提出して、事実上結婚されました!お相手はマネジャーを務めていたる座親匠さん(ざおや・たくみ)です。
なんとも羨ましい!と言っては座親匠さんに失礼ですね。座親匠さんも輝かしい経歴があり、当然といえば当然なのです。
宮里藍さんの旦那様は、身長180cm近い細身のイケメン旦那様です。小学生の時にアメリカに移り、大学まで卒業しています。大学時代はスポーツに親しみ、特にサッカーをやっていたそうです。
サッカーの腕前(足前?)はプロ並みで、フランスで行われたエビアン選手権のエキシビションマッチに出場しています。この試合では、元フランス代表のミッドフィルダーのジダンさんとボールを蹴り合ったこともあるということです。凄い経験を持っていますね。
そして2006年には、宮里藍さんのマネジャーになり、英語が堪能なので様々なシーンで宮里藍さんを支えていったのです。宮里藍さん曰く。
「私がアメリカに渡ってから彼と出会い、いい時も悪い時も現役生活を最後まで支えてくれた彼には本当に感謝しかありません」
正にその通りで、このことが自然と2人を近づけていったことと思います。
引退してしまった宮里藍さんではありますが、反面、これから新たなゴルフ人生がスタートすると思います。良き旦那様と二人三脚で、現役時代と変わらぬ宮里藍さんを見せてください。
Contents
宮里藍さんのインスタグラム
宮里藍さんのプロフィール
本 名:宮里藍
読み方:みやざと あい
出身地:沖縄県国頭郡東村
生年月日:1985年6月19日
所 属:サントリー
学 歴:東北高等学校(宮城県)
クラブセッティング:2017年時
ドライバー:ブリヂストンJGR(9.5° ツアーAD MT-5 R1)
FW:ブリヂストン((#3)15°、(#5)18° )
UT:ブリヂストン(U422°、U525°、U628° )
アイアン:ブリヂストンツアーB X-CB(6I-PW TOUR AD AD-65 TypeII S)
ウェッジ:ブリヂストンTOUR LIMITED 無限(52°、58° )
パター:オデッセイホワイトアイス 2・BALL
ボール:ブリヂストンツアーB330X
契 約:
クラブ:ブリヂストン
ボール:ブリヂストン
ウェア:ブリヂストン
シューズ:ブリヂストン
出典:画像は宮里藍さんインスタグラムより
身 長:155cm
体 重:52kg
血液型:B型
プロテスト合格日:2004年8月5日
入会日:2004年9月1日(76期生)
スポーツ歴:陸上・バスケットボール
趣 味:映画鑑賞・音楽鑑賞
好きな色:赤・ピンク
ゴルフ歴:4歳~
師弟関係:宮里優プロ・ピア・ニールソンプロ・リン・マリオットプロ
公式サイト:http://www.ai-miyazato54.com/
得意クラブ:パター
宮里藍さんには、宮里聖志さんと宮里優作さんの2人のお兄さんがいらっしゃいます。そのお兄さん達は、3歳の時にゴルフを始めています。
一方、宮里藍さんの3歳の時はピアノを習い始めたそうです。しかし、お兄さん達がゴルフを行うときには、一緒について行く事が多かったので、自然とゴルフを始めていました。それが4歳の時のことです。
ゴルフセンスは、兄の宮里聖志さんと宮里優作さんに負けず劣らずで、小学校1年でコースデビューしました。そして、その2年後には凄いことをやってのけました。なんと、初めてののホールインワンを経験したのです。1994年(平成6年)、小学校3年生のときです。
次男の宮里優作さんが、ゴルフの名門である東北福祉大学(宮城県仙台市)に入学すると、(1999年(平成11年))在学中には、日本学生ゴルフ選手権で大活躍!3連覇を果たしています。
その兄、宮里優作さんに憧れて、宮里藍さんも沖縄から宮城県に行きました。同じ仙台市にある東北高校に進学をしたのです。(2001年(平成13年)のことです。)
宮里藍さんも順調にゴルフの道を歩み、その実力は次第に認められていました。
そして、2003年9月26日から開催された、ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメントで宮里藍さんは、優勝を果たします。
これをきっかけに、10月9日にプロ宣言をして、史上初の高校生プロゴルファーとなった宮里藍さんです。
宮里藍さんの秘密の獲得賞金?!
生涯獲得賞金:418,072,622円
生涯獲得賞金
年度 獲得賞金 賞金順位
2017年 4,738,000円 94位
2016年 0円 164位
2015年 0円 169位
2014年 3,109,000円 104位
2013年 6,279,000円 82位
2012年 3,493,200円 98位
2011年 7,885,000円 71位
2010年 16,911,000円 48位
2009年 46,430,000円 14位
2008年 27,892,000円 32位
2007年 4,318,000円 89位
2006年 58,604,000円 10位
2005年 114,377,000円 2位
2004年 122,972,000円 2位
2003年 1,060,000円 116位
宮里藍さんの最近の5試合の成績
ツアー トーナメント名 順位 スコア 合計
アメリカ女子:2017年9月14日~9月17日・エビアン選手権 32 +1 214
アメリカ女子:2017年8月 3日~9月 3日・ポートランドクラシック 5 -13 275
アメリカ女子:2017年8月03日~8月 6日・全英リコー女子オープン 94 +2 146
アメリカ女子:2017年7月27日~7月30日・女子スコットランドオープン 13 +1 289
アメリカ女子:2017年7月13日~7月16日・全米女子オープン 41 +4 292