女子プロゴルファーの永井花奈さん、将来は米国ツアーに挑戦しますと公言したことで、話題になってますね。
永井花奈さんといえば、アマチュア時代からナショナルチームで活躍していたエースです。
今回は、永井花奈さんがどんな方なのか、調べてみました。
目次
永井花奈さんのプロフィール
永井花奈さんの経歴
永井花奈さんクラブセッティング
永井花奈さんの学歴(出身高校)
永井花奈さんの獲得賞金はいくら?
永井花奈さんのインスタグラム
まとめ
Contents
出典:画像は永井花奈さんインスタグラムより
永井花奈さんのプロフィール
本 名:永井花奈
読み方:ながい かな
出身地:東京都
生年月日:1997年6月16日
所 属:デンソー
契 約:
クラブ・ヤマハ
ボール・タイトリスト
ウェア・MARK&LONA
シューズ・ecco
身 長:155cm
体 重:55kg
血液型:A型
プロテスト合格日:2016年7月29日
入会日:2016年7月30日(88期生)
趣 味:映画鑑賞
好きな色:ピンク・黄色
ゴルフ歴:6歳~
師弟関係:父
永井花奈さんの経歴
飲食店を経営するお父さんの影響で、6歳からゴルフを始めました。ゴルフの才能は天性のもの?らしく、小学校の時から全国大会に出場しています。
中学生になると、1年生の時(2010年)日本女子アマ選手権に出場したことで、その頭角を現し始めました。そして、2012年には、石川遼カップジュニア選手権やロレックスジュニア選手権などで優勝を果たし、その才能が開花しました。
その後、高校は通信制の日出高等学校に入学し、高校2生年の時には早くもレギュラーツアー7試合に出場して、トップ10入り3度を記録しています。
日本女子オープンでは優勝争いを演じ、自己最高の3位でローアマを獲得しています。
2015年、高校3年生になると、レギュラーツアーも12試合に出場し、様々な経験を積むことができました。また、アメリカ女子ツアーQTにも挑戦して、ファイナルQTに進出しています。
2016年高校を卒業すると、アメリカ合衆国LPGA下部のシメトラツアーに参戦しています。その年の7月にLPGA最終プロテストに進出し、初挑戦でなんと、単独トップ合格を果たしました。
2017年からデンソー所属し、その年の10月「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」で初優勝を遂げています。
2019年から辻村明志に師事し、更なるレベルアップをめざし、頑張っている永井花奈さんです。
永井花奈さんクラブセッティング
クラブセッティング:2019年時
ドライバー:ヤマハ RMX ドライバープロトタイプ(9.5度)・アッタス クール-4(硬さS)
FW:ヤマハ RMX フェアウェイウッド フォーカス(3番15度、5番18度)
UT:ツアーワールド TW747 ユーティリティ ツアーワールド TW747 ユーティリティ(28度)
アイアン:ヤマハ RMX 120 アイアン(7番~PW)
ウェッジ:ボーケイデザイン SM7 ウェッジ(48度、50度、58度)
パター:スコッツデールTR パター SHEA H
ボール:プロ V1X ボール
永井花奈さんの学歴(出身高校)
日出高等学校(東京都)
(現目黒日本大学中学校・高等学校)
永井花奈さんの獲得賞金はいくら?
生涯獲得賞金
年度 獲得賞金 賞金順位
2019年 20,335,000円 21位
2018年 48,593,270円 22位
2017年 49,468,883円 20位
2016年 7,695,699円 76位
優勝トーナメント:2017年・樋口久子三菱電機レディスゴルフトーナメント
永井花奈さんのインスタグラム
(まとめ)
この記事では、女子プロゴルファーの永井花奈さんについて、紹介してきました。
永井花奈さんについて調べてみて、わかったことを最後にまとめておきます。
◆永井花奈さんのプロフィール
東京都出身の22歳
◆永井花奈さんの経歴
飲食店を経営するお父さんの影響で、6歳からゴルフを始めました。ゴルフの才能は天性のもの?らしく、小学校の時から全国大会に出場しています。
◆永井花奈さんの学歴(出身高校)
日出高等学校(東京都)卒業
(現目黒日本大学中学校・高等学校)
◆永井花奈さんの獲得賞金はいくら?
生涯獲得賞金:126,092,852円
優勝回数:LPGAツアー・1回
◆永井花奈さんのインスタグラム